真相を究明して正しい解約方法を確認してから購入したい方は必見のブログです!
ドクターデンタルワンの公式サイトにはページによっては上図のような「初回解約で違約金(差額分)の請求」という物騒な記載がある場合があります。
ただし、全てのページに書いてある訳ではないので不確かなまま!
もし、実際に違約金を支払わないと、初回で解約できないとしたら?
なんと!差額は6,100円なのです!
初回定期価格の2,178円より3,922円も高い6,100円を追加で支払う必要があるなんて…。
事実なら気軽に注文できないですよね!
そこで実際に私が販売元のサンテミナサポートへ電話で初回で解約できないのか?問い合わせてみました!
ドクターデンタルワンの販売ページを見ると、初回は差額分の支払いをしないと解約できないって書いてあるページもありますが、実際は必要なんでしょうか?
ドクターデンタルワンの定期コースはお受取り回数のお約束はなく、初回のみでのご解約でも差額分のご請求はございませんのでご安心ください。
ありがとうございます。安心しました!
ドクターデンタルワンは初回で解約をしても差額請求はない!
販売開始は請求ルールがあったようですが、廃止されたようです!(広告の修正が間に合ってないだけ)
これで安心してドクターデンタルワンを注文できますね!
ドクターデンタルワンは解約する際の回数縛りは一切ありません。
すなわち最安値の定期コースで1回購入して直ぐに解約することも可能です。
■電話番号:0120-375-522
(対応時間は平日の10~18時)
■Eメール:info@fukunokimochi.com
■解約フォーム:https://fukunokimochi.com/item/dentalwan/kaiyaku.html#kaiyaku
■受付は次回発送予定日の7日前までに連絡する必要があります。
次回の発送予定日は納品された商品に同封される納品書に明記されています。
解約フォームは納品書のQRコードから問い合わせフォームを経由して解約フォームへ移動できます。
一般の定期コースの解約は電話受付だけなので、昼間に電話できない方は大変でした。
しかしドクターデンタルワンはEメールや解約フォームでも対応しているので断然にスムーズです。
ドクターデンタルワンの最安値は公式サイトですが、購入前に気になる情報はこの先へ!
ドクターデンタルワンが自宅の近くで販売されていたら直ぐに入手できて便利ですよね!
そこでペットショップなどペット用品を扱う実店舗の販売店で取扱いが無いか?チェックを行いました。
販売店名 | 取扱の 有無 |
販売店名 | 取扱の 有無 |
---|---|---|---|
ペットショップ | ✖ | ペット美容院 | ✖ |
ホームセンター | ✖ | ディスカウント | ✖ |
スーパー | ✖ | 薬局 | ✖ |
ドラッグストアー | ✖ | ハンズなど雑貨 | ✖ |
大手デパート | ✖ | コンビニエンス | ✖ |
全国チェーンの販売店をくまなくチェックしたのですが、一つの販売店も取扱いがありませんでした。
ドクターデンタルワンは市販品を扱う実店舗の販売店はなく、通販専用の取扱いとなっているようです。
ドクターデンタルワンの格安な通販はどこなのか?通販で有名なamazonと楽天の最安値やメルカリで検索してみました。
ドクターデンタルワンをamazon検索でチェックしたところ、最安値で6,375円でした。
この金額はメーカー公式サイトよりも高額で全くお勧めできる金額ではありませんでした。
amazonなら納期も早いので助かりますが附属の歯ブラシもなく残念です。
続いてドクターデンタルワンを楽天の最安値をチェックした結果は8,980円でした。
楽天ポイントが付いたり利用できるので便利ですが、格安どころか公式サイトの最安値のおおよそ3倍!
しかも違法な転売品なので返金保証も歯ブラシの付属もなく、楽天での購入もおすすめできません。
もっとお安く購入できる場所はないかと最安値が想定されるメルカリを調査してみました。
購入されている値段や出品の平均相場は4,800円程ですので、決して格安ではありません。
しかも保証が一切付かない中古なので、メルカリでの購入は止めておく方が良さそうです。
公式サイト | amazon通販 | 楽天通販 | メルカリ |
---|---|---|---|
定期コース 税込2,178円 送料無料 歯ブラシ付き |
最安値 6,375円 送料無料 |
最安値 8,980円 送料無料 |
相場価格 4,800円 |
ドクターデンタルワンを最安値の公式サイトとamazonや楽天・メルカリと比較すると、公式サイトが最も格安になることが分かります。
多少の差額で公式サイトが安いなら、ポイント利用などでamazonや楽天の購入も考えられますが、ここまで大きな価格差があると、ドクターデンタルワン公式サイトの一択で決まりですね!
今ならドクターデンタルワン公式サイトなら!
定期コースで1,980円(税込2,178円)
なんと!半額以下で購入できてしまいます! 定期コースと言っても、いつでも解約が可能で、返金保証まで付いているので、通常価格より断然お買い得です。しかも送料は毎回無料です!
ドクターデンタルワンは返金保証が20日間も付いているので、万が一、愛犬に合わなかった場合の安心感が違います。
手続きは電話かメールにてご連絡し、使用済みの商品とお買い上げ明細書を返品するだけです。
もちろん、安全性や犬の食いつきなど充分に研究して開発された商品なので、保証を使う可能性は極めて少ない商品なのでご安心ください。
購入の際に心配される悪い口コミをチェックしておきました。
![]()
愛犬に舐めさせたら2週間で口臭が消えたのですが、歯石が取れません。
悪い使い方なのでしょうか?悪い口コミ引用元:amazonカスタマー
![]()
アマゾンで購入したのですが、大型犬になので値段が高くて厳しいです。もう少し安くならないでしょうか?
悪い口コミ引用元:amazonカスタマー
![]()
使い始めの時にお腹が緩く下痢気味になってしまいました。このまま使い続けても大丈夫なのでしょうか?
悪い口コミ引用元:amazonカスタマー
![]()
愛犬ポメラニアンの口臭が臭くて、友人に紹介されたドクターデンタルワンをお試し!
使って3日で口臭の生臭さが解消して、今までの口臭は何だったのかと!評判の評価引用元:amazonカスタマー(ブラッシング効果)
![]()
うちの子トイプーの口臭が気になりお試ししたら、歯がキレイになり臭いも気にならなくなりました。
美味しそうに舐めてくれて苦労も無いので、今後も使って行きます。評判の評価引用元:amazonカスタマー(ブラッシング効果)
ドクターデンタルワンを見せるだけで駆け寄ってきます!
最初はびっくりしていたのに!食いついてペロペロしてくれるので、歯磨きに苦労しません!
これで綺麗な歯でいられるね!評判の評価引用元:インスタグラム
![]()
恐る恐るペロペロして『あ、おいしい?』と思った様子で、美味しそうにペロペロしてくれてます。
味に慣れてきたからシートで拭き拭きしてたら歯石がポロッととれた!!!凄いブラッシング効果!!!
驚くほどにドブ臭かったお口の匂いが消えてる!
評判の評価引用元:インスタグラム(ブラッシング効果)
歯磨きをなかなかさせてくれない子だけど、ドクターデンタルワンはペロペロガブガブしてくれます。
我が家はちゅーしちゃう派なので、ドッグフードの後は最後の動画の通り自分で歯磨きしてもらって、表面はシートとデンタルワンでケアしてます。
先住犬は歯周病にしちゃったので反省してます。ドクターデンタルワンは嫌がらないので、続けられそう。
この子はパピーの頃から習慣化して、お口ケアがんばろーね。評判の評価引用元:インスタグラム
ドクターデンタルワンの悪い口コミは「歯石が直ぐに取れない」「値段が高い」「下痢気味になった」といい予備知識があれば問題ない内容でした。
大多数の良い口コミの傾向はこちらです。
ドクターデンタルワンは発売の約1年前に売り出されたドクターワンデルという優れたデンタルケア製品をベンチマークに開発されました。
そのためドクターデンタルワンはドクターワンデルを超える効果とコスパを実現していると言えます。
具体的に4つのポイントで比較してみましょう。
ドクターデンタルワン | ドクターワンデル | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
共通の 効果成分 |
ヒト脂肪細胞順化培養液エキス、リベチン含有卵黄粉末、シソエキス、プラセンタエキス、スイゼンジノリ多糖体、ヒアルロン酸Na、乳酸桿菌溶解質 |
独自の 効果成分 |
没食子酸エビガロカテキン、ナタマメ種子エキス、乳酸菌末、ビフィズス菌培養溶解質、コエンザイムQ10、ロイテリ菌 | 独自成分なし |
ドクターデンタルワンはドクターワンデルに含まれるすべての効果成分を有しており、さらに5種類もの効果成分が独自に配合されています。
ドクターデンタルワンはお口からの有効成分だけでなく、カラダ全体でも口臭や体臭の改善、健康維持にも優れた効果が期待できます!
各税込 価格 |
ドクターデンタルワン | ドクターワンデル |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
定期価格 初回 |
2,178円 | 2,980円 |
定期価格 2回目以降 |
4,928円 | 4,980円 |
通常価格 単品販売 |
7,678円 | 7,980円 |
ドクターデンタルワンはドクターワンデルと価格を比較すると初回はドクターワンデルがお安いですが、2回目以降が安くなるのが分かります。
成分が豊富で長期利用のコスパにも優れているのがデンタルワンの特長です。
ドクターデンタルワン | ドクターワンデル | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
返金保証 | ![]() 20日間返金保証 |
定期3回目以降のみで、歯周炎中度以上を発症した医師の診断書が必要 |
ドクターデンタルワンは安心の初回から使える返金保証が付いているので、お試しもリスクなく開始できます。
もちろん危険な成分は含まれていないので、愛犬との相性が悪いという可能性は非常に低いですが、安心感が違います。
ドクターデンタルワン | ドクターワンデル | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
回数縛りと 違約金 |
回数張り無し 違約金なし |
回数張り無し 違約金なし |
電話手続き | 可能 0120-375-522 |
可能 0120-992-237 |
Eメール手続き | 可能 info@fukunokimochi.com |
不可 |
解約フォーム | ![]() 可能 |
不可 |
ドクターデンタルワンとドクターワンデルは、どちらも定期コースに回数縛りや違約金はありません。
しかしドクターワンデルは電話受付のみですが、ドクターデンタルワンはEメールでも受付が可能ます。
そのため断りの電話が苦手な方や昼間に電話できない方には安心のサービスです。
ドクターデンタルワンは人間が口にするものと同じレベルの品質(ヒューマングレード)の厳しい基準で作られたデンタルケア!
さらに放射線・エタノール・細菌セットなど複数の安全性検査を経て、日本国内で製造された安心の品質成分で構成されています。
ドクターデンタルワン成分一覧
グリセリン、水、PG、リベチン含有卵黄粉末、シソエキス、ナタマメ種子エキス、プラセンタエキス、スイゼンジノリ多糖体、没食子酸エビガロカテキン、ユビキノン、フィトンチッド(109種植物エキス)、ビフィズス菌培養溶解質、乳酸菌末、乳酸桿菌溶解質、ヒアルロン酸Na、トリ(カブリル酸/カプリン酸)グリセリル、グルコシルヘスペリジン、BG、ヒドロキシアパタイト、ヒドロキシエチルセルロース、カルボマー、リン酸アスコリビルMg、水酸化K、メチルパラベン、デキストリン、PEG-60水添ヒマシ油、ヒト脂肪細胞順化培養液エキス、(クエン酸/乳酸/リノール酸/オレイン酸)グリセリル、オリーブ果実油、ポリソルベート60、1.2-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール、トロボロン
ドクターデンタルワンはヒト幹細胞培養液など人間の健康・美容で使用される技術を犬のデンタルケアに応用した成分も配合!
だから進行してしまったお口の悩みや健康の維持にも効果を発揮してくれるのです。
*ブラッシング効果
ドクターデンタルワンにはリベチン配合卵黄粉末など実際の試験で実績のある成分を配合しています。
効果が怪しいと半信半疑でお試しした方でも実感された口コミを確認できるのです。
参照 リベチン配合卵黄粉末の試験データドクターデンタルワンは獣医師との共同開発で安全性を最大に考えて開発されており、犬の副作用の発生がほぼ無いと考えられます。
ただし安全性を考えた天然由来の成分は、ごく一部の犬にアレルギーの可能性があります。
アレルギーが心配される犬の場合には、予め掛かり付けの獣医師に確認しておくと安心です。 <アレルギー物質>副作用を考える人もいるのですが、私自身は楽天ではそんなにうまく時間をつぶせません。知恵袋を見ても歯石が取れないことはないのです。
知恵袋や楽天でも可能な犬や猫を持ちこむ気になれないだけです。知恵袋での順番待ちをしているときに販売店を眺めたり、あるいは猫のSNSなんてことはありますが、解約や休止で賄うのですし、販売店の出入りが少ないのでしょう。
要らない品は解約をして整理しました。猫のケアは解約したんですが、販売店が見つからないのは副作用の影響なのだと思いました。
副作用のままだったのに、知恵袋を見たら歯石の中にそれに類する記載がなく、いい加減さに呆れました。
ドクターデンタルワンは歯磨きが苦手なワンちゃんから歯磨きに慣れたワンちゃんまで様々な犬に合わせて使うことが可能です。
■フードや飲み水に混ぜて与える
■指に付けて舐めさせる
■噛むタイプのおもちゃに塗って与える
■歯茎や歯に直接塗る
■歯ブラシに塗布してブラッシング
歯磨きが出来ない犬の場合は可能な方法から開始してみましょう。
5つの使い方ができるドクターデンタルワンですが、最も歯の汚れ(石のように固い汚れ)に有効な使い方は、歯ブラシに付けてブラッシングすることです。
もし歯の汚れに困っていたらこの方法がおすすめですが、慣れないと中々ワンちゃんがブラッシングをさせてくれません。
そんな時はドクターデンタルワンに付属する「歯磨き嫌いの克服術」の動画をテキストとして実践してみましょう。
ドクターデンタルワンは今、話題で人気のデンタルケアなので犬だけでなく猫用にもないか?探している方も多いようです。
そこで直接、販売元のサンテミナサポートに確認してみました。
結果として猫ちゃんに有害な成分は含まれていませんが、犬用として開発された商品で猫にはしっかりした検証データが無いので、今のところお勧めしていないとのことです。
今後、ユーザーからの要望が増えれば、検証を経てドクターデンタルワンの猫用が商品化される可能性もありそうです。
社名/事業部:サンテミナ株式会社/ふくのきもち事業部
所在地:〒812-0011福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目17-26OSビル5F
運営責任者:伊藤智章
問い合わせ電話番号:0120-375-522(平日10~18時)
メール:info@fukunokimochi.com
公式サイト:https://fukunokimochi.com/dentalwan/
所在地の地図:
ドクターデンタルワンの調査結果のブログを最後まで見て頂き、有難うございます。
心配されたことは解消しましたでしょうか?
あらためてドクターデンタルワンのポイントをお伝えします。
⭕ 解約の違約金なし(初回で解約可能)
⭕ 最安値はDrデンタルワン公式サイト
⭕ 定期なら回数縛りなし・返金保証あり
⭕ 口コミは評判の良い評価がほとんど
⭕ ワンデル比較はデンタルワンが優性
⭕ 5つの使い方で愛犬に合わせられる
ドクターデンタルワンは現在、購入可能なデンタルケア製品で効果やコスパが最高クラスであることが分かりました。
しかし決して安価ではないので、愛犬の健康に関心がない方には向いていません。
でも愛犬の口臭やお口が少しでも気になる方には、間違いなく今、一番おすすめの逸品です。